特定の人の前だと吃音が出るについて
吃音者の場合ですが、特定の人の前に行くと声が出なくなってしまう事がないでしょうか?
簡単に言えば、Aさんと話すときは吃音が出ないが、Bさんと話すと声が出なくなってしまうなどの場合です。
これは非常に吃音の性質をよく表していると言ってよいでしょう。特定の人と言うのは、多くの場合で苦手な上司とか同僚とかそういう人達になります。
特に仕事などで多くなってしまうのが、声が出ずに喋れないでいると怒り出すような人の場合が多いでしょう。
しかし、特定の人でも仕事だと声が出ないけど、飲み会などで喋る分には普通に声が出る人も多いわけです。
実際に私がそういう状態でした。あと、特定の人ではなくても、特定の言葉を言わなければいけない時に吃音が顔を出す場合も多いです。
ただし、すべての人が吃音は苦手な人に対して出るものではありません。
人によっては、仲のいい人の場合で吃音が出てしまう人もいます。
実際に、そういう方の話を聞いたことがあるのですが、「仲のいい人に限って言葉が出なくなってしまうので悲しい」と言っていたのが印象的でした。
ちなみに、その方は上司は仕事の電話など、そういう時は全く声が出ない状態にはないそうです。
しかし、仲のいい友達だと吃音が出てしまうと言っていました。
あと、男性であれば特定の人が女性の場合があります。この場合は、男性は女性と話すと吃音がバレてしまうので、女性から逃げ回っていることが多いようです。
その行動が、逆に女心をひきつけてしまうのか、●●クンって無口でカッコいいとか、逃げると追いかけたい心理が働いてしまうのか、逆にモテてしまう事もあるようです。
しかし、内心では喋ったら最後と言う事が分かっているので、女性に対して積極的になれない場合が多いと言えます。
吃音者で特定の人の前だと声が出なくなると言うのは決して珍しいことではありません。
多くの場合は特定の人の前に行くと声が出なくなるのがインプットされてしまって習慣になってしまう場合が多いようです。
ここが吃音の不便なところと言ってもよいでしょう。
吃音を克服したい。
言葉が出ないと言う悩みから解放されたい
吃音を克服して充実した毎日を送りたい
そのような方はこちらをお勧めします
当サイトお勧めの吃音克服方法です
当サイトお勧めのの吃音克服法はこちらから
↑当サイト限定特典と全額返金保証が付いてくるリンクになっています。