吃音は生まれつきなのか?
物心ついた時から、吃音だと生まれつき吃音者だと思う人もいるかと思います。
割と生まれつき吃音だと勘違いしている人もいるようです。
私が思うに、確かに声が出ないと言う症状はあります。
しかし、これは心の織りなす特殊な現象であって、病気でもなんでもないです。
さらに、言えば生まれつきの吃音者などいないと思いました。
吃音と言うのは、どこかで必ず吃音者になったタイミングがあるはずです。
自分で吃音だと認識してしまったタイミングとなります。
そこが無ければ、吃音ではなかったはずです。
私が思うに生まれつきの吃音者などいないと思います。
遺伝だと思うかも知れませんが・・・
家族で吃音者がいた場合ですが、この場合ですが遺伝と考えて生まれつき吃音者だと思ってしまう人が少なくありません。
しかし、聞けるようであれば自分の父親でも母親でもいいので確認をしてみてください。
もちろん、自分が生まれつきの吃音だったかどうかです。
確かに、幼児の頃に声が出なかった事があるかも知れませんが、ちゃんと喋れていた時期もあったと思います。
両親に確認してみれば分かるでしょう。
遺伝については、別項目でも触れたのでここでは軽く触る程度にしますが、確かに吃音の遺伝はあるかも知れません。
私の父方の祖母は吃音者だったようなので、隔世遺伝した可能性も否定できません。
しかし、私も吃音にはなりましたが、生まれつき吃音ではなかったと思っています
確かに、ストレスが溜まると声が出にくく、原因となるストレスを外部から受けたことも事実です。
しかし、ストレスがあり、吃音を認識してしまったから吃音者になったのであり、生まれつきの吃音者ではありませんでした。
それに、小学校の低学年の頃には、朗読などはクラスで一番うまいと担任の先生に言われたほどです。
話を戻しますが、生まれつきの吃音者なんて私は存在しないと思っています。
確かに、脳障害が生まれつきあって、上手く喋れないのであれば生まれつきの吃音者です
しかし、95%以上の吃音者が身体のどこにも機能的には問題がないと思います。
そのことからも、生まれつきの吃音者はいないと私は断言出来るのです。
もし、あなたが本気で自分の吃音は生まれつきだと思っているのであれば、思っても構いませんが、生まれつきだと思っていても身体に障害があるわけでは無ければ、治すことは理屈的に可能です。
確かに治すためのステップは必要ですが、絶対に治らないものではありません。
でも、吃音は生まれつきだと思って気にするのは良くないですね。
吃音を克服したい。
言葉が出ないと言う悩みから解放されたい
吃音を克服して充実した毎日を送りたい
そのような方はこちらをお勧めします
当サイトお勧めの吃音克服方法です
当サイトお勧めのの吃音克服法はこちらから
↑当サイト限定特典と全額返金保証が付いてくるリンクになっています。